結婚相談所・サンマリエの創業は1981年。2022年の今年で創業41年になります。
サンマリエは2020年12月 、(株)ショッパーズアイが全国の婚活中の男女(25~59歳)に実施した調査で、「サービスが手厚いと思う結婚相談所」の第一位に選ばれています。
婚活は、アプローチしたお相手から断られるだけではなく、断るにもエネルギーが必要で、なかなか良い結果が出ないと、メンタルにダメージを受けてしまう場合があります。
そんなときに頼りになるのが専属仲人の存在。サンマリエは手厚いサポートが魅力の結婚相談所。ストレスフリーで快適に婚活を進めたい人におすすめです。
サンマリエの活動費はけっしてリーズナブルではありませんが、業界最大手の日本結婚相談所連盟(IBJ)に属しているので、78,590名(2022年5月時点)からお相手を検索できるし、専属仲人からも、表面的な条件だけではなく、あなたの人柄や価値観を考慮した上で、相性抜群のお相手を紹介してもらえます。
また、婚活カレッジ「マリカレ」は、参加費基本無料で60もの講座を受けることができます。たとえば、メイクアップやファッション、LINEの会話術などが学べます。
ほかの結婚相談所からの乗り換え、ひとり親、ミドル(50歳以上)、20代、地方在住の方には、お得な割引あり。とくにシングルマザーには手厚いサポートがあります。
▼シングルマザーは120,000円以上のディスカウント▼
▲婚活カレッジで60本の講座を受講し放題▲
▲お相手の候補者は業界最大手の78,000名以上(男女合計)▲
- 仲人仲介型の結婚相談所・サンマリエ(結婚相談所)の特徴は?
- サンマリエ(結婚相談所)の良い口コミ・良い評判と悪い口コミ・悪い評判
- サンマリエ(結婚相談所)に向いている人、向いていない人
- サンマリエ(結婚相談所)を利用するメリット
- サンマリエ(結婚相談所)の料金システム(税込表記)
- サンマリエ(結婚相談所)の利用の流れ(入会から成婚退会まで)
- サンマリエ(結婚相談所)会員の年齢層や属性
- サンマリエ(結婚相談所)の店舗
- サンマリエ(結婚相談所)をやめたい?解約について
- サンマリエ(結婚相談所)の成婚率はどんな方法で算出し、それはどの程度なのか?
- サンマリエ(結婚相談所)にサクラはいる?
- サンマリエは徹底したサポートが魅力の結婚相談所
- ↓ 関連記事はこちら ↓
仲人仲介型の結婚相談所・サンマリエ(結婚相談所)の特徴は?
サンマリエは大手でありながら、専属仲人と会員の距離が近いアットホームな結婚相談所。数人のグループで1人の会員をサポートするのではなく、二人三脚であなたの婚活に伴走してくれます。
78,590名(2022年5月時点)からお相手を選べ、専属仲人からもお相手を紹介してもらえる

サンマリエは日本結婚相談所連盟(IBJ)のグループ会社で、会員が加盟店3,291社の垣根を超えてスマホ検索で自由にお相手を選んだり、専属仲人にお相手を紹介してもらったりできます。
サンマリエの所属する日本結婚相談所連盟(IBJ)の会員の総数は2022年5月時点で78,590名。業界一お相手の候補が多いので、理想の人が見つかりそうです。

サンマリエの「スタンダードコース以上」では、AIがあなた好みの容姿のお相手をピックアップしてくれるAI looks(エーアイルックス)と、AIがあなたの活動履歴から相性の良いお相手をピックアップしてくれるAI history(エーアイヒストリー)が利用できます。
サンマリエでは以下のようなさまざまな出会い方が用意されています。
- スマホやパソコンから自分でお相手を探す。検索項目は20以上。
- コンピュータ(AI)が、あなたの条件に合うお相手をピックアップしてくれる。活動すればするほど、精度が上がる。
- 専属の仲人が条件だけではなく、あなたの価値観や人柄から相性の良いお相手を選んでくれる。
- お相手があなたの写真や条件を見てお見合いを申し込んでくれる。
- ライフスタイルや結婚観など簡単な20の質問に答えることで、共通点の多いお相手がピックアップされる「共感マッチ」。
- あなたが写真を投稿すると、その写真を気に入ったお相手から「いいね!」がもらえる。写真を通じてコミュニケーションできる。
- 大小さまざまなテーマに沿った婚活パーティー。
サンマリエは「仲人仲介型」の結婚相談所。コンピューターが「指定の条件」でお相手を選ぶ「データマッチング型」とは違い、専属仲人がお相手にあなたを強力プッシュしてくれます。そのため、上手くいく確率が断然増えます。また、お見合い相手や交際相手の気持ちも代行で確認してくれます。リラックスしてお見合いに望みましょう。
もちろん、お見合い後のお断りや、交際中止の連絡も専属仲人にお願いできるので、ストレスフリーですよ。
▼シングルマザーは120,000円以上のディスカウント▼
▲婚活カレッジで60本の講座を受講し放題▲
▲お相手の候補者は業界最大手の78,000名以上(男女合計)▲
婚活カレッジ「マリカレ」の講座は生涯を通じて役に立ち、しかも無料
サンマリエの会員は、オリジナルの婚活講座に無料で参加できます。その数なんと60種類以上!※一部有料のものもあります。
ちなみに、サポートがライトな「データマッチング型結婚相談所」のエン婚活エージェント(婚活費用は、登録料10,780円、月会費14,300円のみでお見合い料・成婚料なし)も、婚活と幸せな結婚に関する50講座を無料で提供しています。
有料級の婚活講座を無料で受講できるのはサンマリエとエン婚活エージェントのみです。
マリカレ(サンマリエ婚活カレッジ)内容抜粋
・メイクアップ・LINEのコミュニケーション・第一印象魅力アップ・模擬お見合い・スマイル講座・エネルギーカラー診断・男性脳女性脳・ファッションコーデ・プロフィール撮影ポイント・メイクアップ・ヘルスケア・食事のマナーなど
エン婚活エージェントが気になる方は下のボタンからどうぞ!
シングルマザーへの手厚い支援
サンマリエでは、ひとり親家庭に手厚いサポートをしています。とくに料金面で非常にお得ですので、18歳未満の子どものいるシングルマザー(再婚・初婚とも)におすすめ。
シングルマザーへの優待
- 初期費用55,000円、月費用11,000円と通常料金より大幅な値引きあり(「成婚料」は通常プランと同額の220,000円。
- 専門家(サンマリエ顧問弁護士・プロ仲人・シニア産業カウンセラー)に無料で相談できる※夜間は23:00まで対応(予約制)
- モルモル(東京都のベビーシッター・キッズシッター)優待価格
- キッズライン(全国のベビーシッター・キッズシッター・家事代行)優待価格
- ベアーズ(全国のベビーシッター・キッズシッター・家事代行)優待価格
サンマリエ(結婚相談所)の良い口コミ・良い評判と悪い口コミ・悪い評判
婚活サービス全般にいえることですが、サンマリエでも、成婚した人は良い口コミ、成婚できなかった人は厳しい口コミを投稿する傾向にあります。
- 専属仲人と相性が合わない場合は快く変えてくれる
- 専属仲人がお見合いの日程調整や場所を決定してくれる
- 何社か無料相談に参加した中で一番対応が良かった
- カウンセラーが親身
- 理想の人に出会えた
- サンマリエの自社会員のシークレット紹介が目玉
- 料金は高いがその分会員が真剣で、全員自分に敬意を払ってくれた
- 消極的で内気な自分には向いていた
- 希望を述べたら「かなり厳しい」と正直に言ってくれた
- お見合いの後、かならずカウンセラーのもとに行き、アドバイスをもらっていた。いい相手が見つかった
- マナーやファッションに関するセミナーが役立った
- 収入も仕事も理想通りではなかったが素敵な人に出会えた
- 上手くいかないと一時期落ち込んだが、落ち込む暇がないほど紹介してもらえた
- 「他の相談所とも比べますので、入会の返事はこちらからします」と告げておけば、入会の催促は無かった
- スマホアプリが用意されているので便利
- セキュリティがしっかりしていて安心
- 出張相談サービス(サテライト)があって使いやすかった
- 最初に「1年以内に成婚する」と宣言しておけば、スタッフが全力で協力してくれる
- 連絡先を交換しなくても専用チャットで連絡できる
- 高収入のイケメンが多かった
- 成婚退会の時に、スタッフが涙を流して喜んでくれた
- 仮交際から3か月経過すると成婚するか別れるか決めなければならない(結婚相談所の会員は、1年以内に結婚したいと考えている場合が大半なので、いつまでもお相手を引っ張ることのできないシステムになっています)
- お金がかかる
- 希望の人が紹介されなかった
- お見合いのたびに1万円かかる(カジュアルプランのみ)
- 担当者にミスが多かった
- 担当者がコロコロ変わった
- 休会制度がほしい(休会はできるが、月会費が減額されることはない)
- 営業の電話が多かった
- お相手の理想が高すぎて、断られてばかり
- 手厚いサービスだったが、料金が高くて続けられなかった
- 電話の頻度が多すぎる
- 会員数が多すぎて選びにくかった
良い口コミ、悪い口コミとも、仲人に関する感想が多いようです。手厚いサービスも人によっては、電話が多く面倒だと感じることもあるので、相性が合わないと思えば、担当者の交代を依頼しましょう。
また、利用料が高いという口コミも多かったのですが、オンライン完結型のnaco-doやスマリッジ、データマッチング型のゼクシィ縁結びエージェントなら、サービスがライトな代わりに、月々外食2回分程度の料金で成婚料も不要です。
▼シングルマザーは120,000円以上のディスカウント▼
▲婚活カレッジで60本の講座を受講し放題▲
▲お相手の候補者は業界最大手の78,000名以上(男女合計)▲
サンマリエ(結婚相談所)に向いている人、向いていない人
サマリエに向いている人
- 婚活資金に余裕のある人
- 多少お金を出しても最高のサービスを受けたい人
- 内気で男性との付き合いに積極的になれない人
- お近くにサンマリエの店舗がある人
- 婚活で傷つくことや婚活疲れが心配な人
- 専属仲人からの頻繁な連絡が欲しい人
サンマリエに向いていない人
- なるべく婚活費用を低く抑えたい人
- 結婚相談所スタッフからの頻繁な連絡は必要のない人
- 自分のペースで婚活を進めたい人
サンマリエ(結婚相談所)を利用するメリット
孤立しがちでストレスの溜まりやすい婚活も専属仲人に癒される
サンマリエは、仲人の手厚いサポートが自慢の結婚相談所。プロの目線から、条件だけではなく人柄や価値観まで考慮した相性抜群のお相手を紹介してくれます。
お見合いのセッティングも専属仲人にすべてお任せ。友達にも相談しにくいデートプランや服装のアドバイスももらえますよ。
交際中のお相手の気持ちも代理で確認してもらえ、マッチングアプリでは悩みの種である交際中止の連絡もお任せできます。
マッチングアプリでも結婚相談所でも、最初に出会った人と結婚することは珍しく、みなさん、お見合いや交際を断ったり、断られたりして、最後に運命の人と出会います。
「みんな同じ」だと心の底ではわかっていても、お見合いが成立しなかったり、本命のお相手が別の人を選んだりしたら、やっぱりショックですよね。
そんな時に頼りになるのが、専属仲人の存在です。「あなただけじゃないですよ」と言ってもらえるだけで癒されます。仲人型の結婚相談所は、確かに料金は高めですが、大きなメリットがあります。
真剣に婚活している人ばかりだから結果が出るのが早い!

結婚に対する意識に温度差のあるマッチングアプリとは違い、結婚相談所ではすべての人が真剣に婚活をしています。
サンマリエでは、成婚者の76.3%の人が1年以内に成婚します。入会5カ月で成婚する人が最多で、活動平均期間は7カ月となっています。
3か月間真剣に婚活しているにもかかわらず、お見合いが一度も成立しなかった場合は、入会金のうち3万円が返金されます。※割引を適用していたり、一部地域在住者等は対象外となりますので、無料カウンセリングでご確認ください。
▼シングルマザーは120,000円以上のディスカウント▼
▲婚活カレッジで60本の講座を受講し放題▲
▲お相手の候補者は業界最大手の78,000名以上(男女合計)▲
サンマリエ(結婚相談所)の料金システム(税込表記)

結婚相談所・サンマリエのコースは全4種類。カジュアルコースは比較的リーズナブルですが、お見合い料が1回につき別途11,000円発生しますし、最新のAI技術を駆使した検索システムが利用不可だったり、婚活カレッジなどの無料特典もないため、スタンダードコースとプレミアコースの方がコストパフォーマンスが高いと思われます。
スタンダードコースとプレミアコースの違いは「月に何人のお相手にお見合いを申し込めるか」で、スタンダードが10名、プレミアが20名となります。そのうえにエクセレントコースもあり、月に40名の検索申込が可能。
サンマリエは基本的に「1年契約」となり、1年間の活動料金(最後に成婚した場合)はカジュアルコース521,400円(+お見合い料金1回11,000×回数)、スタンダードコース618,200円、プレミアコース651,200円、エクセレントコース706,200円になります。※すべて税込
カジュアルコースは逆に高くなる場合が多く、おすすめは、スタンダードコースとプレミアコースです。
カジュアルコースの詳細は公式サイトに記載されていますので、気になる方は確認してください。
スタンダードコース以上は5つの割引に対応しています。該当する人はさらにお得です。※カジュアルコースは割引対象外。
以下は、スタンダードコースの例:
- 乗り換え割(初期活動費が99,000円に)/サンマリエと同じ日本結婚相談所連盟(IBJ)グループ以外の他サービスで結果が出なかった人が対象。
- エリア限定割(初期活動費が121,000円に)/地方在住者への割引
- 20代割(初期活動費が121,000円に)/20代対象の割引
- ミドル割(初期活動費が121,000円に)/50代以上対象の割引
- ひとり親家庭特別プラン(初期費用が50,000円に、月会費が10,000円に)/18歳未満の子どもと同居しているひとり親が対象の割引。夜間の電話相談や弁護士による無料相談など手厚いサポートあり。一部取り扱いのない店舗があるので要確認。
以下に、早期成婚者を多数出している「スタンダードコース/プレミアムコース」の紹介をします。入会金と月会費は同額です。※【】は、カジュアルコースでは利用できません。成婚料は全コース一律で220,000円となります。
入会金 | 33,000円 |
---|---|
初期活動費 | 154,000円/187,000円 |
月会費 | 17,600円 |
お見合い料 | 0円 |
【 特別紹介1~3名 】 | 経験豊富なプロの仲人があなたの希望と人柄を考慮し紹介。特別紹介から交際に発展すれば11,000円。 |
【 検索申込 】 | 24時間アプリで検索可。スタンダードコースは月10名、プレミアムコースは月20名にお見合いを申し込める。 |
【 お見合い申し受け 】 | 検索であなたを見つけた会員さんからのお見合い申し受け。 |
パーティー(有料) | テーマも規模もさまざまな婚活パーティーがあります。人気のため、抽選になることも。 |
ブライダルパスポート(有料) | お見合い成立ナンバー1の年に2~3回開催されるイベント。サロンでお見合い相手を選んで、その場で申し込める。 |
お見合い確定紹介 | プロの仲人がお見合い確定のお相手を無制限に紹介。 |
【 AI looks 】 | 「日本顔タイプ診断協会」監修。AIが好みの顔をピックアップ。 |
【 AI History 】 | 「東京大学」と共同研究。AIが過去のデータや活動履歴を分析してお相手をピックアップ。 |
【 マリッジプランニング 】 | ヒアリングの上、個人の状況に応じた婚活プランを作成。 |
【 スタートアップ集中プログラム 】 | プロフィール作成、写真撮影、お相手の選び方など、重要なことをスタート時にすべて伝授。 |
【 スポットプランニング 】 | 活動スタートから約50日後にリプランニング。 |
お見合いセッティング | 日程の調整やお店などは、仲人にお任せ。 |
話題・相手心理などのフォロー | 電話、チャット、対面で何度でも。 |
お相手選びのアドバイス | 同上 |
電話・チャット・対面での相談 | 同上 |
相談し放題 | 同上 |
【 婚活カレッジ 】 | ファッションから会話術まで60講座が無料で受講し放題。(一部有料あり) |
【 お見合い放題 】 | お見合いは回数無制限、ずっと無料。 |
成婚料 | 220,000円 |
サポートがライトなデーターマッチング型の結婚相談所がおすすめ!店舗のある「ゼクシィ縁結びエージェント」、オンライン完結型の「スマリッジ」「naco-do(ナコード)」なら、初期費用も少額で成婚料は不要です。日本結婚相談所連盟(IBJ)でも、サンマリエと同じルールやシステムの「さらにリーズナブルな結婚相談所」を無料で探してもらえます。
お支払いは、12回までのローンや各種クレジットカード(VISA、MASTER、JCB、アメリカンエクスプレス、ダイナースクラブ)にも対応しています。
▼シングルマザーは120,000円以上のディスカウント▼
▲婚活カレッジで60本の講座を受講し放題▲
▲お相手の候補者は業界最大手の78,000名以上(男女合計)▲
サンマリエ(結婚相談所)の利用の流れ(入会から成婚退会まで)

① | 書類提出&審査 | 入会資格は日本国内在住の20歳以上の男女。男性には定職が必要。独身証明書、卒業証明書(短大卒以上)、収入証明書(200万円以上)、資格証明書(表示希望者)を提出、審査。 |
---|---|---|
② | 婚活プラン作成 | 専属仲人が最適な婚活プランを作成。 |
③ | スタートアップ | 写真、自己PR、お相手の選び方アドバイス、模擬お見合い。 |
④ | お見合い後振り返り | お見合いの時間は約1時間。すべてスタッフがセッティングしてくれる。うまくいかなかったお見合いも、専属仲人と二人で振り返れるので、ストレスフリー。 |
⑤ | 50日後リプランニング | 活動から50日後に再度婚活プランの見直し。 |
⑥ | プレ交際サポート | 「プレ交際」は、複数人のお相手と同時進行する期間。婚活カレッジ(マリカレ)にも参加しよう。 |
⑦ | 真剣交際サポート | 最終的にお相手を一人に絞る。「お相手の気持ちの確認」も仲人にお任せ。 |
⑧ | プロポーズ | プロポーズの演出も相談できます。 |
⑨ | 結婚式準備・成婚 | もちろん、結婚式の段取りも! |
サンマリエ(結婚相談所)会員の年齢層や属性

サンマリエの会員のボリュームゾーンは20代後半から40代です。オンライン完結型やデーターマッチング型結婚相談所に比べ、アラフォー、アラフィフ以上の女性も同世代や少し年上の男性と出会いやすい年代構成になっています。

男性のみのデータですが、日本人男性の平均年収(532万円/令和2年度)を超えています。※ 日本人の中で「年収400万円以下」に属する人は55.1%で、全体の半分以上は年収400万円に満たないというのが実状です。

男性は全員が定職を持ち、大卒以上の学歴の人が多数を占めています。女性は家事手伝いやアルバイトでも構いませんが、女性も多くが職業を持っています。
▼シングルマザーは120,000円以上のディスカウント▼
▲婚活カレッジで60本の講座を受講し放題▲
▲お相手の候補者は業界最大手の78,000名以上(男女合計)▲
サンマリエ(結婚相談所)の店舗
サンマリエは、全国に21店舗、月に1~2回オープンするサテライトが32ヵ所あります。ほとんどの事業所が駅から徒歩圏内です(*は駅前からほかの交通機関が必要)。※ サテライトはオレンジ文字で表示しています。(2022年6月現在)
宮城県仙台駅 | 山形県米沢駅* | 青森 | 盛岡 | 秋田 |
山形 | 郡山 | 新宿区初台駅 | 新宿西口駅 | 千代田区有楽町駅 |
さいたま市大宮駅 | 千葉駅 | 横浜市桜木町駅 | 群馬県伊勢崎駅 | 茨城県土浦駅* |
水戸 | 日立 | つくば | 宇都宮 | 高崎 |
太田 | 深谷 | 熊谷 | 成田 | 小田原 |
平塚 | 長野県梓橋駅* | 名古屋市栄駅 | 静岡県沼津駅* | 新潟 |
長岡 | 金沢 | 福井 | 甲府 | 松本 |
岐阜 | 静岡 | 浜松 | 大阪市心斎橋駅 | 奈良駅・橿原神宮前駅 |
京都市四条駅 | 兵庫県姫路駅 | 滋賀 | 京都 | 神戸 |
姫路 | 和歌山 | 広島市袋町駅 | 岡山駅 | 鳥取市東山公園駅 |
松山 | 徳島 | 高知 | 高松 | 松江 |
米子 | 下関 | 山口 | 倉敷 | 博多駅・祇園駅 |
小倉 | 佐賀 | 長崎 | 佐世保 | 熊本 |
大分 | 宮崎 | 鹿児島 |
お近くにサンマリエの店舗がないときは、日本結婚相談所連盟の加盟店を紹介してもらいましょう。サンマリエと同じシステムで、男女合わせて75,000名以上の会員からお相手を検索できます。
日本結婚相談所連盟(IBJ)に興味があれば以下のボタンからどうぞ。
サンマリエ(結婚相談所)をやめたい?解約について
サンマリエを解約するのは、①めでたく成婚したとき ②なんらかの事情で中途退会するときになるわけですが、①成婚したときは成婚料220,000円を支払うことになります。
成婚料は二人三脚で伴走してくれた専属仲人の成功報酬です。「二人の幸せ」のためにも、ありがとうの気持ちを込めて、快く支払いましょう。
②の中途解約は、サンマリエのサービスが自分に合ってなかったというネガティブな理由以外にも、サンマリエ以外の場所(職場や友人の紹介等)でお相手が見つかったというハッピーな理由のケースもあり、後者の中途解約も頻繁にあるそうです。
もちろんサンマリエは、中途解約も可能です。解約以降の月会費は発生しませんが、入会金と初期活動費の返金はありません。
違約金につきましては、法律で以下のように定められています。
- サービス開始前は3万円
- サービス提供後は2万円または契約残額の20%に相当する額のいずれか低い額
つまり2~3万円の違約金が発生する可能性があります。契約前の無料相談会で確認しておくことをおすすめします。
なお、すべての結婚相談所にはクーリングオフが適用されますので、契約から8日以内に解除すると、支払った料金は全額返金されます。
サンマリエ(結婚相談所)の成婚率はどんな方法で算出し、それはどの程度なのか?
結婚相談所の成婚率の計算方法には一律の定義がなく、各社さまざまな計算方法を使っています。なので、同じ計算方法の結婚相談所同士しか比較することができません。
サンマリエでは「成婚者における1年以内の成婚率は76.3%」という数字が公開されています。
▼シングルマザーは120,000円以上のディスカウント▼
▲婚活カレッジで60本の講座を受講し放題▲
▲お相手の候補者は業界最大手の78,000名以上(男女合計)▲
サンマリエ(結婚相談所)にサクラはいる?
マッチングアプリや結婚相談所には、サクラがいるのではないかと心配している人もいるようですが、「成婚率が命」の結婚相談所で、成婚率を下げるだけのサクラを雇うメリットはありません。
とくにサンマリエは、上場企業が運営する創業40年を超える老舗なので、サクラの存在はリスクだけで、良いことは何一つありません。
何度も名前を変えて運営しているような悪質なマッチングサービスでは、男性会員にポイントを消費させる目的で、女性のサクラを雇っている可能性もあります。また、メールのやり取りなどで女性にのみポイントがたまるシステムを採用しているマッチングサービスでは、「ポイント目当て」の女性会員がいるようです。そういった迷惑な女性を、男性会員は「サクラ」と呼んでいます。
サンマリエは徹底したサポートが魅力の結婚相談所
業界一、二位を争う徹底したサポートで評判のサンマリエ。当然のことですが、料金は安くありません。
そうはいっても、無料でセミナーに参加できたり、面談回数が無制限だったり、サンマリエならではのメリットも数多くあり、コストパフォーマンスが悪いわけではありません。
上手に利用すれば、短期間で理想のお相手に巡り合える「お得な結婚相談所」だともいえます。
▼シングルマザーは120,000円以上のディスカウント▼
▲婚活カレッジで60本の講座を受講し放題▲
▲お相手の候補者は業界最大手の78,000名以上(男女合計)▲
↓ 関連記事はこちら ↓
- オーネットスーペリアの評判、口コミは?ミドルとシニアの婚活、パートナー探しに最適!会員数、料金、パーティーなど徹底解説
- 【8種の口コミ・評価で判明!】オーネット(婚活サービス)の評判は本当に悪いの?!料金からプロフィール写真、退会方法、男性のレベルまで全部調べました!
- 【2023年版料金】結婚相談所・ノッツェ(NOZZE)の評判は?年齢層や成婚率、退会料金、気になるサクラの存在まで徹底解説!
- 【口コミ・評判も!】ノッツェ無料パートナー紹介とは?申し込み方法から回答の受け取り方、ノッツェカウンセラーの対応まで徹底解説!
- IBJメンバーズ(結婚相談所)の口コミ・評判は?IBJ加盟店との違いや登録のメリット、会員の属性など徹底解説
- ツヴァイ(結婚相談所)の口コミ・評判は?会えないって本当?ツヴァイの婚活で失敗しないために徹底解説
- サンマリエ(結婚相談所)の口コミ・評判、年齢層、成婚率、入会のメリット、料金、利用の流れまで徹底解説
- エン婚活エージェントの口コミ、評判、会員数、年齢層、提出書類、登録のメリットなど徹底解説
- アネマリ結婚相談所はアラフォー女性、ハイキャリア、高学歴の女性におすすめ!登録のメリットや料金など徹底解説!
- 「プリヴェール」は愛知(名古屋)で評判の結婚相談所!口コミ、お見合い、婚活パーティーなど徹底解説!