2020年10月に独身者限定の恋活、婚活サイトに生まれ変わったラブサーチ。
既婚男性が異性の友人や話し相手を探すのは自由ですが、真剣な恋活や婚活をしたい女性にとっては、「独身者限定」のマッチングサービスの方が快適ですよね。
ラブサーチの会員さんは男女ともに30代~40代の真面目な会社員が多く、下は20代、上は80代のシニア層まで、幅広い世代の方がそれぞれの出会いを楽しんでいます。
ラブサーチは全体的に落ち着いた年代の会員が多いため、40代以上のシングルマザーや離婚を経験された方も、年下の女性に気後れすることなく、思いっ切り活動することができます。
ラブサーチの男女比は4対6で、マッチングサービスのなかでは女性が多めの構成になっています。※ 18歳未満の方や高校生は利用できません。
ラブサーチの使い方は、検索や掲示板、コミュニティなどで理想のお相手が見つかれば「いいね!」を送ります。相手もあなたが気になれば「いいね!ありがとう」を返してきます。そしてやり取りがスタートするシステム。
検索やメッセージ送信は、スマホアプリと公式サイト(web)どちらでも可能ですが、お誘い掲示板、コミュニティ、ブログは公式サイト(web)でしか利用できません。
ただし、「プッシュ通知」はスマホアプリのみのサービスなので、慣れてくればwebをメイン、アプリをサブで利用するのがおすすめです。
▼大人の恋愛応援!出会い率88.9%(4か月以内)▼
▲女性は完全無料▲
▲24時間365日サポート体制▲
それでは、ラブサーチの使い方や魅力をお伝えしていきますね。
ラブサーチとは?創業21周年になる老舗のマッチングサイト

ラブサーチの特徴は?真面目な大人が集うサイトです!
ラブサーチは、2001年1月10日に誕生したマッチングサービスで今年で21周年を迎えました。
2017年には累計会員数160万人を突破、2020年10月に会員規約を改訂し、独身のみが利用できるようにしました。そして同年12月には一般社団法人 結婚・婚活応援プロジェクト(MSPJ)に加盟しています。
会員のボリュームゾーンは30代~40代。サイトコンセプトも「大人世代の恋活、婚活を応援」となっていることから、年上と交際してみたい20代と、30代以上の真剣な恋活、婚活中の女性におすすめします。
ペアーズ(Pairs)で結婚しよう!すぐにでも結婚したい女性にも!結婚率や離婚、詐欺の注意点まで徹底解説>>>
YYC(ワイワイシー)は出会いのマッチングサイト!毎日約4000人が登録!機能やメリットを徹底解説!【女性は無料】>>>
ラブサーチがきっかけで、交際、結婚にいたったお二人には、体験談や写真、動画の投稿で、最大5万円(動画付きでプラス1万円)分のお祝いがもらえます。
ラブサーチは「インターネット異性紹介事業」と「TRUSTe(トラストイー)」の認証済み
ラブサーチはインターネット異性紹介事業の届出をして、公安委員会に受理(受理番号30080002010)された事業者です。
マッチングサービスに登録する際には必ず、公式サイトに「インターネット異性紹介事業の受理番号が記載されているかどうか」の確認をしてください。
ラブサーチに限ったことではありませんが、「あのマッチングサイトには、サクラがいる」という男性会員の評判・口コミを見かけることがありますよね。これは恋活、婚活が目的ではなく金銭目的のパパ活や風俗業者のことです。「業者」とも呼ばれています。
「人気を演出するためにお店が雇っている人たち」という本来の意味での「サクラ」ではありません。
また、女性会員へのサービスのためにポイントを還元している事業者には、ポイント稼ぎが目当ての一般女性が紛れ込んでいる場合もあり、こういった人たちも「サクラ」と呼ばれることがあります。
ラブサーチはポイント制ではなく、女性へのキャッシュバック制も導入していないので、こちらの「サクラ」に関しては「皆無」です。
ラブサーチでは、不審な書き込み等を年中無休で監視していますが、すべての「業者」はなかなか排除できないでしょう。
一般会員を装ってお金の話をする男性、カルト宗教やビジネスに誘う男性にはくれぐれもご注意ください。万一見つけた場合は、ブロックや通報システムを利用しましょう。
インターネット異性紹介事業者は、利用者の年齢を確認することが義務付けられ、方法としてはクレジットカード決済による確認をはじめ、無料サイトについてはユーザーの年齢を身分証明書の画像によって確認することを義務付けた。(2008年12月施行)
ラブサーチでも無料会員登録の後に、運転免許証、パスポート、健康保険証(一部マスキングが必要)、マイナンバーカード、住基カードなどの写真を運営に送信することで、年齢の認証を必要としています。

ラブサーチは、アメリカの第三者機関「デジサート」により、機密データの送受信を行う上で安全なサイトとして認証されています。
さらに、TRUSTe(トラストイー)により、OECDプライバシーガイドラインに基づいた個人情報の取扱いを実践していると認められています。
▼大人の恋愛応援!出会い率88.9%(4か月以内)▼
▲女性は完全無料▲
▲24時間365日サポート体制▲
ラブサーチの評判と、どんな人に向いていて、どんな人に向いていないのか?
ラブサーチは、独身者限定の真剣な恋活、婚活向きのマッチングサービスです。
ラブサーチの評判(個人の感想)と、どんな人に向いていて、どんな人には向いていないのかは以下の通りです。
ラブサーチの良い評判
- 真面目な紳士が多い
- 安全性が高くクリーンである
- 結婚が決まった
- メッセージの返信率が高い
- 定額制なのでストレスフリー(男性会員より)
- ミドルの恋活に最適
- 年上の素敵な女性と巡り合えた
- 清楚な雰囲気の女性が多い
- お金に余裕のある男性が多い
- 会員数はあまり多くないけど、業者やサクラは少ない(ラブサーチが雇っている本来の「サクラ」はゼロです)
ラブサーチのイマイチな評判
- 年上の男性ばかりだった(同世代と出会いたいと考えていた20代の女性より)
- ほとんど返事が返ってこない(男性会員より)
- 顔写真を載せていない女性会員が多い
ラブサーチに向いている女性
- 30代以上の真剣な恋活、婚活中の人
- 再婚相手を探しいている人
- 20代で年上の男性と知り合いたい人
- 都市部の人と都市部の人と結婚したい人
ラブサーチ以外を探した方が良い女性
- 既婚者(登録不可)
- 別居中、離婚を考えている人(登録不可)
- 気軽な飲み友達や話し相手が欲しい人
- 20代以下で同世代と知り合いたい人
ペアーズなど超大手のマッチングアプリ経験者にとっては、ラブサーチは会員が少なめだと感じるかもしれません。
マッチングサービスは3つ、4つ利用するのが常識です。地方に住んでいる方は、より会員の多いペアーズ等も併用ください。
ミドル女性で婚活ではなくライトなお付き合いがしたい人は華の会メール、ラブサーチよりさらに婚活寄りならユーブライド(youbride)、運営のサポートや紹介が欲しい人はスマリッジとnaco-doもご検討ください。
ラブサーチの登録方法はシンプルで簡単

ラブサーチの登録は簡単。
(10文字以内の)ニックネーム、生年月日、現在お住いの都道府県、メールアドレスと自分で決めた6桁のパスワードを送信すると、入力したメールアドレス宛に4桁の認証コードが届きます。
その認証コードを入力し、確認をタップすれば無事登録完了。
マイページの「年齢認証をしてお相手とやりとりしましょう!」から、証明書の写真を送信します。
Yahoo ID、Facebook、Twitterのアカウントと連携させてログインすることも可能です。もちろん、Facebook、Twitterのフレンドやフォロワーには、あなたがラブサーチに登録したことはわかりません。
そして、好きなタイプや自己紹介(10の質問の答えを書いてもOK)、出身地、職業、年収、結婚歴、利用目的などのプロフィールを埋め、男性に検索してもらえるように工夫します。
※「10の質問」とは、最近はハマっていること、今行きたいところ、自分から話すタイプか聞くタイプか、付き合う上で譲れない条件など、新規の会員が自己紹介を書きやすいようにあらかじめ用意された質問です。
▼大人の恋愛応援!出会い率88.9%(4か月以内)▼
▲女性は完全無料▲
▲24時間365日サポート体制▲
ラブサーチの使い方とアプリとwebの違いは?

ラブサーチの基本的な使い方はほかのマッチングアプリと同じ
マッチングアプリを利用したことのある人ならすぐに慣れると思いますが、ラブサーチも、検索やコミュニティ、日記、掲示板などから気になるお相手を見つけて「いいね!」を送り、相手から「いいね!ありがとう」が返ってきて初めて「やり取り」をすることができます。これを「マッチング」と呼びます。
お互いが「いいね!」を送りあう前に、メッセージを送れるマッチングサービスもありますが、たいていの場合は、男性が月額制ではなくポイント制となっています。
どちらかといえばポイント制の方が、お友達や飲み仲間(ライトな関係)を見つけたい人に支持される傾向にあります。
【決定版】女性におすすめ!出会いのマッチングサイトランキング!優良事業者8件ご紹介>>>
出会い系サイトとマッチングアプリの違いは?どちらも女性は無料?婚活できる?両者の特徴や利用目的、住み分けを徹底解説!>>>
ラブサーチのスマホアプリとwebはどちらがおすすめ? 最初はwebからはじめよう!
GooglePlay(Android) やApp Store(iPhone)からダウンロードした「アプリ」を使うか、Googlechrome(Android) やsafari(iPhone)などのプラウザで「公式サイト(web)」を使うかの問題ですが、全機能が使える公式サイト(web)が断然オススメ。
ただし、メッセージやいいね!が届いたときに「プッシュ通知」があるのはアプリのみなので、お相手からのアプローチにすぐに反応したいと思う人は、webをメイン、アプリをサブで使うのがオススメです。
機能 | 説明 | web | アプリ |
---|---|---|---|
検索 | 写真や条件で理想のお相手を検索できます。 | 〇 | 〇 |
いいね! | 写真やプロフィール等を見て、やり取りしてみたいお相手に送ります。 | 〇 | 〇 |
メッセージ送信 | お互いが「いいね!」をしたら、メッセージの送受信が可能になります。 | 〇 | 〇 |
お気に入り登録 | お相手には伝わりませんが、登録済の人にだけプロフィールを公開したり、通知を受けたりすることができます。 | 〇 | 〇 |
足あと | 自分のプロフィールを見たお相手がわかる機能。足あとを残さない機能もあります。1週間で消えます。 | 〇 | 〇 |
ブロック | 相手からあなたが「まるで退会したように」見えなくなります。100人まで。 | 〇 | 〇 |
通報 | 迷惑な会員を運営に通報できます。 | 〇 | 〇 |
お誘い掲示板 | ランチやディナーのお相手を募集する掲示板。自分で募集しても良し、いい人がいたら「いいね!」を送ります。 | 〇 | × |
ブログ | 写真も投稿できるいわゆる「日記」。真剣さをアピールできるツール。閲覧者はコメントや拍手ができます。 | 〇 | × |
コミュニティ | スポーツや音楽、グルメなど共通の趣味を持つお相手を見つけられます。 | 〇 | × |
チャット | 1ルームにつき男性、女性それぞれ5名以内で会話を楽しめます。 | 〇 | × |
プッシュ通知 | メッセージやいいね!が届いたら通知が届きます。 | × | 〇 |
▼大人の恋愛応援!出会い率88.9%(4か月以内)▼
▲女性は完全無料▲
▲24時間365日サポート体制▲
ラブサーチは真剣な恋活や婚活向き!大人が集うマッチングサイト
ラブサーチの利用者の年齢層は、マッチングサービスのなかではやや高め。30代以上の真剣な恋活、婚活向きのサイトです。
男性会員は真面目な性格の紳士が多く、女性はストレスフリーで出会いを楽しめると評判。女性の比率が高く女性に人気です。
ただし、ペアーズなど、超大手に比べ会員数は少なめなので、地方に住んでいて、出会いにくい感じれば、ほかのマッチングアプリと併用してくださいね。
▼大人の恋愛応援!出会い率88.9%(4か月以内)▼
▲女性は完全無料▲
▲24時間365日サポート体制▲